メニュー
閉じる

よつ葉ホームデリバリー

るり渓やぎ農園

安全・安心な食べ物を作り、地域で助け合っていくことを大切に

「るり渓やぎ農園」は、京都府・丹波地域の南丹市で、ヤギを中心にした循環型農業を営み、米や野菜を栽培しつつ、ヤギの乳製品も製造しています。農園は設立当初から、人が生きていくうえでもっとも基本的な、安全・安心な食べ物を作ることと、地域で助け合って生きていくことを大切にしてきました。

 

12年前には南丹市園部町で障がい者の就労支援事業を始め、利用者さんたちと一緒に、農作業をしたり、ヤギの世話をしたり、野菜や乳製品を加工したり、乳製品のラベル貼りなどの軽作業を行っています。

 

昨年の夏、よつ葉の亀岡物流センターに、伸び放題になっていた敷地内の斜面の除草係として、るり渓やぎ農園から10頭の子ヤギがやってきました。亀岡物流センターは造成地で、かなりの面積の斜面があり、人間が草刈りをすると足場の悪い斜面で長時間にわたって作業をしないといけません。しかも、使用するガソリンから二酸化炭素が排出されてしまいます。そこで、春に生まれ、乳離れをしたばかりの食べ盛りの子ヤギたちがエコに除草してくれるのです。11月までにきれいに雑草を食べつくしてくれました。

 

10月に開催された、日本最大のチーズコンテスト、「ジャパンチーズアワード2024」のフレッシュ/プレーン部門で、牛乳のフレッシュチーズを含め31のフレッシュチーズが出品されたなか、最優秀部門賞を受賞しました。2020年のフレッシュ/プレーン部門、金賞・最優秀部門賞以来、2大会ぶり2度目の受賞です。

 

るり渓やぎ農園スタッフ

 

搾りたてのやぎミルク「るり渓やぎミルク」
甘さ控えめのやぎヨーグルト「るり渓やぎヨーグルト」
さわやかな酸味が特長「フロマージュ・フレ」
コクを感じるシェーブルチーズ「コクを感じるシェーブルチーズ」

 

よつ葉の物流センターで「除草」に大活躍

https://www.instagram.com/428yagigram/

https://www.instagram.com/rurikei_yaginouen/

▶ 過去の記事を見る