メニュー
閉じる

よつ葉ホームデリバリー

目安時間
30

濃いめの味付けでご飯がすすみます
里いもと挽肉のこっくり煮

■ 材料

4人分:
里いも 10~15個、合挽ミンチ 300g、玉ねぎ 1個、千切り生姜 1片分、刻みねぎ 適量、花かつお 9g、昆布 6g、こめ油 適量

A[だし汁 400cc、醤油 75cc、みりん 60cc、料理酒 大さじ1、粗糖 大さじ2]

B[白みそ 大さじ1、バター 小さじ2]

■ 作り方

  • 水600ccに昆布、花かつおでだし汁をひく。

  • 里いもの皮をむき、大きいものは半分に切り洗って水気を切る。玉ねぎはくし切りにする。

    ※里いもの塩もみは不要です。

  • 鍋に油をひき生姜の香りを移し、②を炒める。

  • 里いもに油がまわったらミンチを加え少し炒め、Aを加え20分程煮る。

  • 里いもが柔らかくなり煮汁が少なくなれば、Bを加え大きく混ぜる。器に盛り、刻みねぎを散らせば完成。

目安時間
20

漬けて焼くだけ
スペアリブのバーベキュー風

■ 材料

スペアリブ 300g

A[ハチミツ 大さじ1、醤油 大さじ1.5、トマトケチャップ 大さじ2]

■ 作り方

  • スペアリブはAに1時間以上漬け込んで下味をつける。

    ※目安時間に漬け込み時間は除く。

  • フライパンにクッキングペーパーをのせ、その上にスペアリブを並べ、蓋をして中火~弱火で13分~15分焼く。

  • ②のクッキングペーパーを取り除き、残ったタレをスペアリブにからめながら水分を飛ばす。

目安時間
20

脂ののった「出世魚」ぶりを焼き物で
ぶり照り焼き

■ 材料

2人分:
ぶり切身 2切、白ねぎ 1/2本、小麦粉・油 各適量、塩 少々

A[みりん 50cc、しょう油・酒 各大さじ1]

■ 作り方

  • ぶりは塩をふり、5分おいてから水気をふき取り、小麦粉をうすくまぶす。

  • フライパンに油を入れ、①と5cmに切ったねぎを両面色よく焼く。

  • 余分な油をキッチンペーパーでふき取り、Aを加えからめる。