メニュー
閉じる

よつ葉ホームデリバリー

目安時間
20

塩レモンでさっぱり 白菜のミルフィーユ鍋

■ 材料

2人分:
白菜1/2個、豚ロース薄切り 300g、えのき 1袋、人参 1/3本、塩レモン鍋の素 1袋

■ 作り方

  • 白菜は葉と茎の向きを交互にし、間に豚肉を挟む。

  • えのきは根元を切り落とし半分に切る。人参は飾り用に切り、残りを細切りにする。

  • ①を5cmに切り分け、鍋の中に立てて詰め、隙間に②を挟み込んでいく。

  • ③に塩レモン鍋の素を入れ、蓋をして沸騰してから中~弱火で15分ほど煮込む。

目安時間
15

田平和子さんのレシピ
さっと煮付けて、サクサク&ホクホク
牛肉と長いもの甘辛煮

■ 材料

2人分:
牛バラ切落し 150g、長いも 200g、しょうが 1片

A[よつ葉のだしの素うすくち  大さじ3、砂糖 大さじ1、水  大さじ2]

■ 作り方

  • 牛肉は一口大、長いもは皮をむき1cmの半月切り、しょうがは千切りにする。

  • 鍋にAとしょうがを入れ沸騰したら牛肉を加え、火が通ったら長いもを加えサッと煮る。

目安時間
15

甘酒を、ひしもちの3色になぞらえてアイスにアレンジ 甘酒アイス

■ 材料

作りやすい分量:
甘酒 1袋(250ml)、生クリーム 200ml、卵黄 1個、いちごジャム 大さじ2・3、抹茶 小さじ1・2

※目安時間:冷やし固める時間は除く

■ 作り方

  • ボウルに生クリームを入れて6分立てにする。

  • 別のボウルに甘酒、卵黄を加えて混ぜ合わせる。

  • ②に①を混ぜ合わせ、3等分にし、それぞれにいちごジャム、同量の湯で溶いた抹茶を混ぜあわせ、3種類のアイスをつくる。

  • 途中1~2回全体を混ぜながら、冷凍庫で一晩冷やし固める。

目安時間
5

田平さんのレシピ
すりおろしてごはんとマグロに絡めて
まぐろごま漬けとろろ丼

■ 材料

2人分:
まぐろ漬け丼の素(ごまダレ) 1袋、長いも 3cm、ご飯 2膳分、青じそ 4枚、焼きのり適量

■ 作り方

  • 長いもはすりおろし、青じそは刻む。

  • 器にご飯を盛り、長いもとまぐろ漬け丼の素を盛り付ける。

  • 青じそを飾り、焼きのりをちぎりのせる。

目安時間
15

甘辛味でパクパク食べられる なすびとスナップエンドウと豚肉の味噌炒め

■ 材料

2人分:
豚切落し 160g、なすび 2本、玉ねぎ 1/4個、スナップエンドウ 6本、塩・こしょう・油 各適量

A[酒・みりん・みそ・白炒りごま 各大さじ1、砂糖・しょう油 各小さじ1]

■ 作り方

  • 豚肉は食べやすく切り、塩、こしょうをふる。

  • なすびは乱切り、玉ねぎはくし切りにする。スナップエンドウは筋を取る。

  • フライパンに多めの油を熱し、なすびを炒めて取り出す。

  • ③のフライパンに油を足し、豚肉、玉ねぎを順に炒める。

  • ③にスナップエンドウを加えてさっと炒め、合わせたAを加えて炒め合わせる。

目安時間
20

カニを使った華やかなパスタ カニのトマトクリームパスタ

■ 材料

2人分:
紅ズワイガニ爪むき身 4本、玉ねぎ 1/6個、トマト缶 200g、生クリーム 100cc、スパゲティ 160g、塩・こしょう 各少々、バター 大さじ1、パセリ・粉チーズ 各適量

■ 作り方

  • カニ爪はバターでソテーし、皿に取る。

  • ①のフライパンでみじん切りした玉ねぎを炒め、トマト缶を加えてしばらく煮る。

  • ②に生クリームを加えて煮詰め、塩、こしょうで味を調える。

  • ③に茹でたスパゲティを加え、混ぜ合わせ、器に盛り、①のカニを添える。パセリ、粉チーズをふる。

目安時間
40

田平さんのレシピ
春巻の皮&長いものWサクサクを楽しんで
えびとコーンと長いもの春巻

■ 材料

2人分:
天然むきえび 10尾、ホールコーン 大さじ3、長いも 5cm、塩こしょう 少々、春巻の皮 6枚、揚げ油 適量

■ 作り方

  • 長いもは皮をむき、1cmほどの角切りに、えびは1cmほどに切り塩こしょうする。

  • えび、長いも、ホールコーンを混ぜ合わせ春巻の皮に巻いて油で揚げる。