メニュー
閉じる

よつ葉ホームデリバリー

目安時間
15

田平さんのレシピ
おろししゃぶしゃぶうどん

■ 材料

1人分:
うどん 1パック、豚ロース冷しゃぶ用 80g、大根おろし 3~4cm分、青じそ 5枚、よつ葉のかけるポン酢 適量、七味 適宜

■ 作り方

  • 鍋に湯を沸かし、うどんを茹でる。茹で上がればザルに上げ、流水で洗い水気を切る。ゆで湯は捨てずにおく。

  • ①の湯で豚肉にさっと火を通し、別皿に取って粗熱を取る。

  • 器に①と大根おろしと②、千切りの青じそを盛り付け、ポン酢をかける。お好みで七味をふる。

目安時間
10

ココナッツの甘い香りがたまらない

ココナッツミルクプリン

■ 材料

4人分:
ココナッツミルクパウダー 50g、粉寒天 2g、水 300ml、ココナッツシュガー 大さじ1.5

■ 作り方

  • 鍋に水を沸かし、粉寒天を加えて混ぜながらよく溶かす。

  • ココナッツミルクパウダーを加えてよく混ぜる。

  • 沸騰してきたら火を弱め、混ぜながら2分加熱する。

  • 容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やす。

目安時間
15

爽やかな甘さがおいしい
さつま芋のレモンハニー煮

■ 材料

作りやすい分量:
さつま芋 1本、レモン汁 大さじ1

A[水 200ml、蜂蜜 大さじ2、レモンの薄切り(あれば) 1切れ、塩 少々]

■ 作り方

  • さつま芋は皮つきのまま厚さ1cm幅のスティック切りにする。

  • 鍋に①とAを入れて煮立て、レモン汁を加えて12~15分ほど煮る。

  • 火を止め、そのまま10分程置いておき味をしみ込ませる。

    *目安時間になじませる時間はのぞく

目安時間
15

田平さんのレシピ

ツナキムチぶっかけうどん

■ 材料

1人分:
ライトツナフレーク菜種油使用 1缶、キムチ 70g、きゅうり 1/2本、トマト 1/2個、うどん 1パック、ごま油 適量

A[3倍希釈のめんつゆ 50ml、水 100ml]

■ 作り方

  • きゅうりは千切り、トマトは角切りにする。

  • うどんは茹で、流水で洗ってから冷水で冷やし水気を切り、器に盛る。

  • うどんの上に①とキムチ、油分を切ったライトツナフレーク(オイル)を盛り付け、Aをかける。香りづけにごま油を垂らす。

目安時間
30

パンと一緒に食べてもおいしい なすびとブロッコリーのトマトチーズ焼き

■ 材料

2人分:
なすび 1本、ブロッコリー 1/2本、玉ねぎ 1/2個、にんにく 1片、オリーブ油・塩・胡椒・シュレッドチーズ 各適量

A[トマト缶 1/2缶、ケチャップ 大さじ1、ウスターソース 小さじ1、水 50ml]

■ 作り方

  • なすびは乱切りにし、玉ねぎは薄切りにする。ブロッコリーは食べやすい大きさに切り分けて、ゆでておく。

  • フライパンにオリーブ油、にんにくを加えて火にかけ、なすと玉ねぎを炒めて塩、胡椒をふる。

  • A を加えて蓋をし、弱めの中火でしばらく煮る。ブロッコリーを加えて混ぜ、塩、胡椒で味を調える。

  • 耐熱皿に③を入れ、シュレッドチーズをちらしてオーブンまたはトースターで焼き色がつくまで焼く。

目安時間
15

ぶつ切りだから煮付けも簡単 金目鯛の煮付け

■ 材料

2人分:
金目鯛ぶつ切り 2~4切、えのきたけ・貝割れ大根 各1/2パック


A[しょう油 大さじ1.5、みりん・砂糖 各大さじ1、酒 大さじ3、水 1カップ、しょうがの薄切り 1片分]

■ 作り方

  • フライパンにAを煮立て、金目鯛を並べる。途中スプーンで煮汁をかけながら落し蓋をし、中火で10~15分煮る。

  • 根元を切ったえのきたけ、貝割れ大根を加えてさっと煮る。

目安時間
15

田平さんのレシピ
鶏と舞茸のうどん

■ 材料

1人分:
鶏モモ肉 100g、舞茸 50g、うどん 1 パック、液体だし 1 袋、三つ葉・小口切りねぎ 各適量、七味 適宜

■ 作り方

  • 液体だしを温め、一口大に切った鶏モモ肉を加え火を通す。

  • 鶏モモ肉に火が通れば、ほぐした舞茸も加えサッと煮る。

  • うどんは茹でて湯を切り、どんぶりに盛る。

  • ②の出汁を注ぎ、鶏モモ肉と舞茸、ざく切りの三つ葉と小口切りねぎを盛り付け、お好みで七味をふる。

目安時間
30

野菜の旨みがアクセントに

切干大根入りスパニッシュオムレツ

■ 材料

直径20cmのフライパン1個分:
切干大根 20g、卵6個、じゃが芋 1個、豚ミンチ 100g、酒 大さじ1、塩 小さじ1/2、胡椒 少々、油・オリーブオイル 各適量

*盛付の野菜はお好みで。

■ 作り方

  • 切干大根は歯ごたえが残る程度に戻し、3cmに切る。じゃが芋は皮をむき、細切りにし、さっと水で洗う。

  • フライパンに油を入れ、豚ミンチを炒める。豚ミンチの色が変わったら、じゃが芋を加え炒め、塩・胡椒、酒で調味する。

  • ボウルに卵を入れ、ときほぐし、切干大根、②を入れて混ぜ、塩・胡椒で調味する。

  • フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、③を入れて大きく混ぜながら焼く。半熟になったら弱火にし、ふたをして10分ほど焼く。